Quantcast
Channel: オトナのオモチャ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1116

Executor #8

$
0
0
イメージ 1


前回に引き続き、

中央右部の増築を施しました。


イメージ 2




あわせて、前方部分にも少しディテールを追加しています。

イメージ 3



イメージ 4



イメージ 5



イメージ 6



これで艦橋部分より後方部のみを残すになりました。

キット状態と比較すると、雲泥の差で、プロップのような雰囲気の

都市部が現れてきました。

キット状態↓

イメージ 7


増改築状態↓

イメージ 8




艦橋部分は設定でもスターデストロイヤーと同じなのですが

やはり少し大きく感じ、前回少し削り込んで小さくしていますが

さらに一回り小さくします。

イメージ 9



艦橋部分のシールドジェネレーターなどは電飾作業後に設置します。

艦橋部分の根本部分も増築中。


イメージ 10



イメージ 11



イメージ 12



プロップのよう密集したカオス的な都市部が構築されつつあります。

このキットの都市部をにここまで手を加えた作例も殆どないと思います。






※本記事の作品は模型製作に秀でた方に依頼して製作して頂いています。





Viewing all articles
Browse latest Browse all 1116

Latest Images

Trending Articles