Quantcast
Channel: オトナのオモチャ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1116

京都に行きました #2

$
0
0
イメージ 1



桜舞うこの季節、清水寺は特別拝観として、夜の21時半まで参拝できます。

ライトアップも綺麗だと聞き、夜桜を鑑賞しに行きました。


イメージ 2


夜の産寧坂はとても情緒があって人通りも多く、何か凄く感傷的でもありました。

いろんなお店も趣があって、ついつい試食を兼ねて立ち寄っていました(笑)




イメージ 3


女性には有名な「よーじや」にも行ってきました。

実は、ブログでお世話になってる「みかさん」から、「あぶらとり紙」を頼まれてたので。

しっかり10冊ゲットしてきましたよ!




イメージ 4


イメージ 5


そう言えば、先日のワンフェスでいろいろとお世話になったお礼を未だにしていなかったので

ここらへんでは有名な「満月」の 阿闍梨餅 でもと思ったのですが、消費期限がわずか5日間で却下(泣)

少し悩んだ挙句、「おたべ」の 京ばあむ に決めました。

バームクーヘン、お好きかどうかわかりませんが、とりあえず、あぶらとり紙と一緒に送ります(笑)






イメージ 6

試食しながら産寧坂を歩き、清水寺にやって来ました。

ライトアップされた桜と三重塔が綺麗でした。





イメージ 7


イメージ 8


清水寺と言えば、舞台ですが、舞台から見る京都市外の夜景も綺麗でした。

夜に来たのは初めてでしたが、なかなか夜も趣があって良かったです。


イメージ 9


その後、お決まりの「水」を飲んで、帰路につきましたが、

先程の賑わいがどこか消えてしまって、営業を終えて閉まってしまったお店もあり

どことなく物悲しい気持ちを抱きながら坂を下りました。


イメージ 10

本日は14000歩オーバーでした。

ホテルに戻って疲れた足を癒しながら、眠りにつきました。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1116

Latest Images

Trending Articles